|
|

私に向けられた言葉ではないけど、とても悲しいツイートを見てしまったよ!(´・_・`)
— 佐○波綾 (@Aya_Sazanami) 2018年4月8日
ショック(´・_・`)
あんまりこういうツイートしないからびっくりさせたらごめんなさい!
病んでないよ😂💗笑
でもそれくらいちょっと衝撃的だったの!😳
みんな心配してくれてありがとうね😭💗
— 佐○波綾 (@Aya_Sazanami) 2018年4月8日
こういうツイートするのもどうなのかなってちょっと悩んだけど、
誤解されるのも嫌だし、何よりその原因のツイートのせいで傷ついてしまった人が居ることが1番悲しいです。
いつも佐々波の作品観てくれてありがとう!大好き!😭💗 pic.twitter.com/SAq46LF4sX

なんでAV業界関係者がこんなくだらない事をツイートするんだろ
— これぬけさん (@korenuke_admin) 2018年4月8日
VRのAVを楽しんでいるユーザや一生懸命にVR撮影している関係者、女優さんへの冒涜じゃない?
公式でツイートをする意味を考えてほしいよね
そこらへんを汲み取れない人たちに今のVRより素晴らしい作品作れるのかな?
私が知る限り、女優さん・男優さん・スタッフ・メーカー・配信サイト、VR撮影・制作に関わるすべての人は真剣にやってます!
— KMP VR 制作スタッフ (@KMP_VR) 2018年4月8日
こういうところが「佐○波綾」が超人気な理由なのでしょう。ツイートの対応といい、手紙でのお知らせといい、本当にすごい女優です!ブラボー!
— 大の字御の字 (@tafu67tafu) 2018年4月8日
プライド持って取り組んでる事に対し
— さとし (@3104mizobata) 2018年4月8日
否定的な事って悲しいくなりますよね
その思いが強ければ尚の事
おなみさんのプロ意識に感服です
ユーザーはその空気を察してるし、人それぞれで一理ありだとも思いますが「女優さんが楽しくない」っいう本音を人気メーカー公式アカウント様がわざわざこぼすのはどうだろ…。VRの世界を好んで楽しんでる身としてはかなり気分落ちるです。通常AVも応援したいけどあまりに配慮が感じられない発言…(泣
— ハリマオ (@hariharivr) 2018年4月8日
本気で取り組んでるからこそ、人の心を動かせてるんだと思う!
— TAC初号機🍀🌊🌊🌊 (@tacthe3rd) 2018年4月8日
女優さんが楽しんでない作品を見てる側が楽しめるとは思えないので、今のVRの隆盛こそがその答えなのだと思う!!
だから悲しまずに自信を持っていいと思うよ!人気がそれを裏付けているんだから!!
VRの批判してる人、確かに多いですね。正直、VRは、まだ出始めで実験段階だから、うまくいかないのは当たり前だし、失敗を経てこれから良くなっていくメディアだから、それにいちいち文句をつけるのもなんだかって感じですね。
— chiki (@chikinabe) 2018年4月8日
綾 is god
— 木村真也・AV監督 (@0kimuraShinya0) 2018年4月8日



|・∀・)たしかにVR撮影の現場だと女優さんが直接的に見てるのがVRカメラで生身の男優さんじゃないから特有の難しさというのはあるかも知れないが、女優さん並びにスタッフが本質的に見なければならないのはVRカメラだろうと普通のカメラで撮ろうとその先にいるユーザーです。
— スパゴン@エロ垢 (@supergon34) 2018年4月8日
カメラの向こうのユーザーを見れている女優さんは上手いしエロいよ
どっちも嘘くさいんだよね
本当はVR見たこと無いでしょ
何でこの女優さんはコメントしてんの?
VRを嫌っている女優がいるのは本当
すべて女優さんが動かないといけないからめんどくさいと思う人がいる
メーカー公式がつぶやくのはアホとしか言えないww