記事削除についてのお知らせ
Pick Up News

当事者の声を無視して作られたAV新法に批判が続出「#AV新法の廃止を望みます」がトレンド入りする事態に

2022/06/24 17:00  カテゴリ : 雑談  タグ :   コメント(74)  
AV新法
Twitterより

関連記事
【悲報】AV新法で仕事が無くなる女優さんが続出、現場の声を聞かなかった結果がこれ…
http://2chav.com/blog-entry-19589.html

【悲報】AV新法で汁男優が消えるかもしれない
http://2chav.com/blog-entry-19500.html



AV新法


月島さくらさんによる「#AV新法の廃止を望みます」タグがTwitterで拡散





賛同者によりトレンド入り

AV新法の廃止を望みます


















この話題の反応

AV業界が日本からなくなってほしくないので支援

当事者の意見が尊重されない法律なんて、ク〇くらえだな。

世の男は世話になってんだろが。拡散せなあかんやろ

お世話になりした。
そしてこれからもお世話になります。

だから業界を潰さないでほしい。

なんも知らん人らがとりあえず制定したとしか思えん…
アダルト業界に携わる全ての人を考えてない

現場の労働者がやめてくださいと言っている法案っていったいなんなの?

政治は前例主義な所あるしこんな前例残しておくわけにいかんわな、次に何潰されるかわかったもんじゃない。

当事者の意見こそが唯一の正義。






FANZA/人気作品

新人NO.1STYLE 未歩ななAVデビュー
4K撮影映像 完全主観オナニーサポート 河北彩花
M男クンのお宅に‘小宵こなん’が緊急突撃! アドリブ全開で痴女っちゃうHcupお姉さんの1日6発射精ドキュメント





十分なヒアリングが行われてないからこうなるのは当たり前だよなぁ(´・ω・`)
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんな記事もオススメ

「雑談」カテゴリの最新記事

コメント
  • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 17:17:42

    現場の人も客側も誰も得しない最悪な法案
    みんなで投票にいきAVを守ろうぜ

    #自民党政治を終わらせよう
    #消費税廃止
    • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 17:46:10

      自民党なの?
      • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 17:47:12

        終わらせようだってww
        • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 17:50:10

          ※2 反対したのは遊んでるN党だけという地獄
          •  投稿日:2022/06/24(金) 17:53:06

            立憲民主党の女性議員の声が通ったのが始まり。SNS上で「○○は気持ち悪い」と芸能人を名指しで侮辱するような議員だぞ?しかも、「文句あるなら次はもっとキツくするよ?」と脅迫する始末。あの
            女性議員はセックス自体「不潔なもの」と考えてるんだろう。
            • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 18:02:28

              これを実現するためには、参院選はどこに投票すべきなのか
              • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 18:06:36

                ネトウヨが立憲民主党のせいにしてるけど、自民党も賛成したから成り立ったのに何を言ってるんだ?
                • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 18:25:51

                  当事者達がこの法案のせいでどうなってるのかどう困るのかってのを
                  事細かに解説しないとこんなハッシュタグ付けても意味ないんじゃないですかね?
                  これを広める根拠はなんですか? で 解説・説明が 全くないから
                  これじゃ響かないですよ

                  やり方はあってるのか分からないですが

                  適正AV業界では葵マリーさんたちによるAV新法の一部見直しを求める署名活動が始まりました
                  twitter.com/ryuryunoryu/status/1539962680013795330

                  この法案が通ることによる不満なども声に挙げてる人もいます
                  twitter.com/horiutimikako/status/1539587905080872960
                  www.excite.co.jp/news/article/Fumumu_334487/

                  綺麗ごとだけではこの法案は一筋縄ではいなかいですし
                  こういうことになぜ触れないのでしょうか?
                  • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 18:26:42

                    ろくに調査や議論もせず、強引に法案可決とは社会主義国の様だ
                    • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 18:36:04

                      ほぼすべての党がツイフェミ団体の訴えを鵜呑みにしちゃった結果がこれだから、どこの党が悪いとかじゃないんだよ。
                      選挙は比例も含めて人で選ぶべしって教訓だよな。
                      いまこそAVユーザーがAV女優さんの未来を助けるときだぜ。俺はセックスワーカーとして立ち上がった立憲の要さんに入れるわ。職業差別反対!
                      • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:02:57

                        ※4
                        ※10

                        選曲はN国、比例は要友紀子に投票(要友紀子以外の立憲は絶対ダメ)
                        • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:04:15

                          AV業界の悪評・ここ最近の事件って
                          表でやってら正規のAV業界よりも
                          裏の不適正(同人・アマチュア)業界が発端なの多いんですよね
                          先日起きた殺人事件・乱交パーティー事件・ワイセツ電磁系事件など全て真相の奥には同人が絡んでるんですよね

                          この問題にちゃんと踏み込まないと適正AVが完全に大損食らう状態になりますよ

                          決まっていたスケジュールがリスケになる程度で済んでいるのは、まだマシなほう。業界の一部、単体やキカタンといった上澄みの女優たち 
                          業界には彼女たちの何倍もの、もともと仕事がなかなか回ってこない女のコたち=企画モデルが存在します
                          適正AVメーカーでの仕事の機会を奪った先
                          その方たちが行き着く先は
                          個人営業をする「同人AV」っていう泥沼です


                          • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:13:01

                            そもそもこれは成人年齢の引き下げによる18~19歳の契約問題によるトラブル回避のはずだったんだがツイフェミの意見で年齢制限が撤廃され更にメーカー都合(スケジュール管理・機材費・スタッフ費)お構いなし現場の声聞かずツイフェミの声だけを取り上げあり得ないスピードで出来た悪法
                            それに立憲の塩村は文句言ってくるならさらに厳しくするって脅迫もしてきた
                            • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:19:50

                              ※13
                              有権者の皆さん
                              ワタシちゃんと仕事してますよっていう空パフォーマンスなんですよね
                              この問題の根の深い部分なんて心底どうでもいいんですよ
                              なので上部だけの取りつくったワタシやってます!にしかならん中途半端な法案になってる
                              • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:38:48

                                ※13
                                塩村(りっけん)最悪
                                • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:39:20

                                  本来被害の多いFC2や同人AVなどは一切無視してるのがなぁ 塩村曰くそういう所に流れていく事も想定して作ってるらしいが逆だよな全く判ってない状態で押し通してるから逆に推進してるだけだろこの法は
                                  • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:43:22

                                    くりした善行 って議員が 結構まともなツイートしてますね
                                    twitter.com/zkurishi/status/1540001693202784257
                                    • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:49:51

                                      AV新法反対議員候補

                                      やったるい! たるい良和【 参院選全国比例区候補 復活の呪文は「たるい良和」(比例区の投票用紙)】
                                      • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:50:14

                                        女どうしのドロドロの戦いが始まったかな
                                        • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:53:03

                                          月島さくら、葵マリー、中山美里・・・
                                          この方々が女神に思える
                                          • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:54:45

                                            悪法のシナリオ書いたのはヒューマンライツ・ナウでは??
                                            • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 19:59:25

                                              ここまで政治にやられたら適正AV業界も契約書をしっかり交わして真正中出し規制を解除してもいいと思うが・・・
                                              FC2とかのアングラをのさばらせない為にも
                                              • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 20:05:45

                                                塩村あやかが起案した戦後最悪法AV新法のせいで帯状疱疹になりました
                                                2年後本番AV禁止とかなれば、もはや生きる意味を失います

                                                気力を振り絞って参議院選挙に行こうと思う
                                                • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 20:17:01

                                                  立憲の塩村さんが叩かれてるけど、野党やろ?
                                                  与党が法案賛成しないと通らんの知らんのか?
                                                  av新法は与党のパフォーマンスでスピード可決されたんだろう。旗色が悪いと野党のせいって笑
                                                  ダメなら与党の人が廃案にすれば良いだけじゃね?
                                                  • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 20:18:22

                                                    昭和40年代?くらいの
                                                    前ばりしてやってる演技してたの日活ロマンポルノに逆戻りするんかね?
                                                    本番禁止・ドラマ制重視・演技下手なやつはいらんって世界になるかも?
                                                    そこから美保純・室井滋・高橋ひとみ などの女優排出したけどもさ
                                                    • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 20:48:05

                                                      24
                                                      叩かれてるのはこいつが自分が立案して伊藤和子・仁藤萌乃らと共闘し通しましたって感じで自慢してるから集中放火されてる まあ更に脅迫染みた事まで書いてるんだから自業自得
                                                      • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 20:52:52

                                                        24は小3ぐらいからやり直した方がいい
                                                        • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 21:02:38

                                                          クーリングオフ(契約解除)は8日間のはず

                                                          AV新法は民法に反する、それ以前に憲法に定める自由権の侵害
                                                          • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 21:12:26

                                                            ※26
                                                            萌乃は元AKBの妹の方や
                                                            超巨大アイドルグループにいた妹に嫉妬した姉の夢乃が暴れてるフェミの方
                                                            • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 21:35:42

                                                              この法案を通す前にパパ活議員を先に辞めさせた方がいいんじゃないですか?
                                                              • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 22:03:47

                                                                29
                                                                それと確かに妹の邪魔してたな 家族の話する時に姉貴は絶対出てこなかったしな
                                                                • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 22:05:21

                                                                  #AVの廃止を望みます
                                                                  • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 22:22:30

                                                                    ここで塩村擁護してるヤツにマジで鳥肌立つ
                                                                    • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 22:47:59

                                                                      ※34
                                                                      どうせ※33みたいなやつは童貞でアニメにしか興味がない様な奴だよ関わらん方がいい
                                                                      • 名無し 投稿日:2022/06/24(金) 23:18:53

                                                                        議員立法に名前のある足立議員が今更関係者に確認してる所見ると業界団体側にヒアリングしてないのは本当っぽいな。女優側から反対運動起きるとは思って無かったのか内閣府と議員の間で責任の押し付け合いが起きてるし、既に起きてる問題に対しても何で問題が起きてるのか議員も内閣府も誰も把握できてないみたい。第三者機関のAV倫理機構は内閣府と今後協議するみたいだし業界団体側はフリー女優連盟が要望書をまとめてる
                                                                        • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 23:24:09

                                                                          よく分からないのだけど、契約して撮影するってそんなに変か?1ヶ月前ってのはそれだけ熟考するための時間が必要ってことでしょ。しかも立憲のせいにばかりしてるけど、法案作ったのは基本的に自民公明という。
                                                                          • 名無しさん 投稿日:2022/06/24(金) 23:58:22

                                                                            36
                                                                            そりゃ業界全体からの大反論(ここ数日で他業界からも反論が出てきてるし)だからね
                                                                            それと立憲の塩村が内閣府とも確認取ってあるなんて言ったもんだから議員立法なので内閣府が関われないとか言った内閣府との間にも矛盾が出てもう混乱してんだろうね
                                                                            そもそもがフェミの意見しか聞かなかったのが始まりなんだし
                                                                            • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 00:48:48

                                                                              >(1か月前に)契約して撮影する

                                                                              これはまだわかるけど、そのあとの4か月間宣伝禁止、無条件の1年間取り下げ可能とかがネックなんでしょ。今まで通りのスケジュールだと、サンプル動画もなしなんだよ? 女優側も事前販促(こういう作品だからかってね、的な)できないし、買う方も困る。あと法律で厳密に定めた結果、総集編が作れないことになってる(総集編はプロダクションを通さず女優の二次報酬になっていたのにと、中山理事が嘆いている)。

                                                                              あと体調崩した時の代打出演とかが全く考慮されていないし。
                                                                              • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 00:53:49

                                                                                2年後の改正で本番禁止が検討されるんだろ
                                                                                • 名無し 投稿日:2022/06/25(土) 00:59:27

                                                                                  適正AVが当日に契約書作成するのは後から出演強要されたと言われるのを防ぐ為。撮影内容とか日程、ギャラは事前に通知して仮契約状態で当日に契約書にサインするまでいつでも辞められるようになってる。契約書にサインする際に再度念入りな確認と説明をしてから契約書にサインするのを映像として記録してその映像と契約書を役者とメーカーが確認して契約成立。契約書を映像は役者とメーカーが同じ物を同意した証拠として渡されてるとかだったはず
                                                                                  • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 01:19:47

                                                                                    当初は出演強要させられた被害者救済のものだったものが、何か違う方向に進んでいるような気がしますね。

                                                                                    AV業界で働いている人たちにとっては死活問題で専属女優と企画単体女優との格差が広がることの懸念だったり、男優とスタッフには今まで行われたことが規制されたりするようなことがあるかもしれないので気の毒で気持ちはわかりますけど、AVそのものは正規ルート、そうでないものも含めて色々な媒体で出回りまくってますし、日本でAVは消滅することはないと思います。

                                                                                    それこそ海洋進出して嫌がらせをする言論の自由を締めつけ、金に汚く、ずさんな管理体制の独裁大国C、北海道のすぐ近くにある島々を実効支配して大国でありながら、なんでも力で奪い取って戦争の正当性を主張するテロ国家R、ミサイル実験ばかりして威嚇を繰り返している姑息で嘘つき卑怯国家NKのような極端な人権無視しているようなことは、我が国では流石にないでしょう。
                                                                                    • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 01:34:44

                                                                                      ブンヤ健太の記者倶楽部(毎日新聞)っていうYouTuberが1ヶ月前に出してる動画なんだけどAV新法を説明してて「#AV新法に反対します」の反対意見の内容が被害者団体側の意見で「AVが合法化されるんじゃないか?」って語ってるんだけど…
                                                                                      • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 01:40:47

                                                                                        ※42
                                                                                        すでに撮影が中止になったり延期になったりしてるのに
                                                                                        楽観し過ぎだわ
                                                                                        • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 02:20:32

                                                                                          昭和の自民党政治はもうこりごり
                                                                                          30年も経済成長しない賃金あがらない韓国に抜かされる始末
                                                                                          株も日銀が自民党の指示で買い支えして実体経済は成長ゼロ
                                                                                          • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 02:25:53

                                                                                            42
                                                                                            強要による被害者救済はもう業界で何年も前から動いていたがやっぱりFC2などのアングラには効き目がない(新法はここを無視し正規メーカーを狙い撃ち)
                                                                                            そこに成人年齢の引き下げが成立しそこから出てきたのが18~19歳のAV契約の話
                                                                                            その救済って話が進んでいたのにフェミの横槍で年齢関係なしであんな意味の解らん期間が設けられてしまった約半年も販促期間無しってどう売れと?
                                                                                            そうなったのはフェミ共の狙いがAVそのものの廃絶だからそうでないものが繁栄してもそれはAVというものじゃないだから業界の人達が必死に今動いてるんだぞ そんな考えだと日本の産業の一つまでになったAVが無くなるぞ
                                                                                            • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 03:26:04

                                                                                              *44番さん。
                                                                                              確かに撮影中止や発売延期は業界にとっては痛手で収入源が減り、気の毒だと思いますし、見る側からすれば新作がすぐに見られなくなれば、残念だなとは思います。でも買う側の立場から見れば、見逃した過去の作品などがFANZAなどのセールで動画を買うことも出来れば、発売されてから何ヶ月か経過すれば7日間のレンタルもあります。それも無くなったらAV鑑賞を趣味にしている者としては、辛いですけど、個人的な意見ですが過去に気に入った作品で円盤なら売らなければいいだけだと思いますし、動画もアプリが使えなくならない限りは、ストリーミング再生で見れるでしょうし、使っている電子機器に容量に余裕があれば、ダウンロードすればいいだけのこと。しかも一番大きいのは出費を減らすことができる。
                                                                                              業界も厳しいのはわかりますけど、買う側も賃金が上がらず物価高で大変なんですよ。厳しい現状にあるのは皆同じですよ。
                                                                                              • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 06:33:54

                                                                                                悪いけどTwitterのタグなんか集団の自己満足じゃん

                                                                                                タグで大騒ぎしたレジ袋有料化は廃止されたんですかね?
                                                                                                • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 08:25:39

                                                                                                  ※48
                                                                                                  お前のような超絶ウルトラドアホバカにもわかるように説明すると
                                                                                                  レジ袋のときは業界と意見交換とかして根回しはしてるから消費者が騒いでも変わらない
                                                                                                  今回は主要5団体にヒアリングとかしてないし、反対意見を言ったらAVは許可性にするとか脅迫めいたことを議員が言ってるから大騒ぎになってる
                                                                                                  • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 09:21:34

                                                                                                    ここ数ヶ月、女優さんのTwitter凍結が多発していたけど、
                                                                                                    新法抗議を封じる意味合いもあったのかな?
                                                                                                    法案可決してから凍結解除が増えてきたし
                                                                                                    • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 10:39:34

                                                                                                      AVのファンサイトだからこそ、賛成・反対、両方の意見を精査してほしい。AVは管理人さんの飯の種だから仕方ないとしても、一方の意見しか取り上げないのは印象操作してるように思える。
                                                                                                      • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 10:54:30

                                                                                                        50 それは今回の件と全く関係ないぞ
                                                                                                        • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 13:27:18

                                                                                                          上で出てる規制に熱心な議員以外のほとんどの議員は良かれと思って賛成してんのよ
                                                                                                          著作権法の非親告罪化の時と一緒
                                                                                                          言い分があるのならきっちり陳情しなければ議員には伝わらんよ
                                                                                                          • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 16:52:04

                                                                                                            これ風俗にまで波及しないだろうな?もし風俗無くなったら生きていけない
                                                                                                            • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 17:07:14

                                                                                                              54
                                                                                                              解消されなければ次はそこ というかAV以上にグレーや黒の業界なのに何でそっちを先にやらないのかね?
                                                                                                              • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 17:46:02

                                                                                                                そもほも事の発端は成人年齢が18歳に引き下げられたことで18歳、19歳が親の同意なしにアダルトビデオに出演できるということだったと思います。
                                                                                                                18歳、19歳は自分で意思決定できるという考えから18歳、19歳にも選挙権が付与されたのではないでしょうか?
                                                                                                                結局18歳、19歳を子どもと考えるのか、大人と考えるのか曖昧なままですね
                                                                                                                外部の団体がその機に乗じていつのまにか話をすり替えて「年齢に関わらず」1年間は無条件で契約破棄可能、撮影後4ヶ月の販促禁止など何を根拠に期間を定められたのか不明のものが早急に現場の声を無視して決められてしまいました。
                                                                                                                成人の契約で1年間一方的に契約破棄が可能なものなんて法治国家で他にあるんですかね?
                                                                                                                • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 18:13:21

                                                                                                                  通ってしまった以上、業界は議員への陳情、ロビー活動を徹底的にやらなければ2年後に活動家の悲願である「AVの殲滅」が現実になると思います。マジで。
                                                                                                                  • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 18:39:15

                                                                                                                    AV新法にまつわる勢力図 ってのがTwitterにあったんだけど
                                                                                                                    わかりやすくまとまってていい相関図だった
                                                                                                                    pbs.twimg.com/media/FV7v2GQaIAAbpDF?format=jpg&name=large
                                                                                                                    • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 19:23:08

                                                                                                                      AV新法も元は未成年だった18、19歳限定ならまだ良かったのに
                                                                                                                      • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 21:44:00

                                                                                                                        >>24
                                                                                                                        頭の悪さが露骨過ぎてほんと笑ってしまう、さすがパヨッカス
                                                                                                                        難癖つけて自民を批判したいのバレバレですけどwww
                                                                                                                        • 名無しさん 投稿日:2022/06/25(土) 22:54:37

                                                                                                                          事実に元図いて自民党政治は駄目って結果でてるのに他よりマシだから入れるは日本衰退を容認してる国賊です


                                                                                                                          • 名無しさん 投稿日:2022/06/26(日) 02:13:46

                                                                                                                            ※51
                                                                                                                            確かにそうですね都合のいいところしかまとめてないし
                                                                                                                            新法の全てがダメではないわけで
                                                                                                                            この部分は概ね同意だけどこの部分は可笑しくない?って議論して整査しないとダメだと思います
                                                                                                                            AV新法について真面目に考えて動いている女優さん・男優さんは
                                                                                                                            一方的に反対するのではなく整査したうえでの署名運動等しています
                                                                                                                            このサイトにとっては都合の悪い点もあるかもしれないですが
                                                                                                                            今後のAV界のことを考えるなら
                                                                                                                            まとめるべき問題だと思いますよ
                                                                                                                            中途半端な表明ほど後々痛い目にあうんですから
                                                                                                                            ノーガードでとことん議論すべき問題
                                                                                                                            • 名無しさん 投稿日:2022/06/26(日) 02:38:39

                                                                                                                              18歳、19歳だけならず、全年齢の「契約」したものを1年間無条件に取り下げできるって、
                                                                                                                              性産業従事者は自分で考えて契約書名もできない人たちですよ、ってことを法律で決めちゃったんでしょ。
                                                                                                                              普通に考えて、職業差別がやばすぎるだろ。
                                                                                                                              • 名無しさん 投稿日:2022/06/26(日) 07:32:50

                                                                                                                                4ヶ月後のリリースとかは案外普通らしいから、それに関しては特に問題ないんだが、
                                                                                                                                1か月前に契約して撮影
                                                                                                                                これが1番の問題なんだわ。女優の体調不良や、その他諸々の理由での女優差し替えって事が出来なくなる。その作品がそのまま流れたらメーカーにとっては大赤字。
                                                                                                                                専属は月1撮影だから対して影響ないとは思うが。超人気でもない限り、数多くのキカタン女優が稼げない状況に陥り、転職しないと生活が成り立たなくなる。
                                                                                                                                • 名無しさん 投稿日:2022/06/26(日) 10:13:01

                                                                                                                                  肉屋を支持する豚を助ける新法じゃなくて後で後悔する女性を救う新法なんだから現売女が名誉男性()でイキってもw
                                                                                                                                  上原亜衣もすごい賛成してるけど現役じゃないからぶっ叩くのか?w
                                                                                                                                  • 名無しさん 投稿日:2022/06/26(日) 12:16:38

                                                                                                                                    AV新法に発狂してるの弱者男性ばっかりだな・・・
                                                                                                                                    • 名無しさん 投稿日:2022/06/26(日) 17:48:42

                                                                                                                                      無条件の契約解除の場合、違約金とかどうなるんだろ?
                                                                                                                                      業界側が不利な状況になったらリスク減らそうと高額な契約は減りそうだよね。
                                                                                                                                      将来的に女優さん自体のギャラの水準が今より低くなりそう。
                                                                                                                                      • 名無しさん 投稿日:2022/06/26(日) 18:24:39

                                                                                                                                        67さん

                                                                                                                                        法律上、女優には請求できないので、AV事務所であるプロダクションが負担ですね(スタジオ代とか)。
                                                                                                                                        一方で原状回復義務が生じるので、この法律で取り消しをした場合、出演者は出演料は返さなければいけません。回収作業とかはメーカー負担かな?
                                                                                                                                        取り消しが多発すれば演者も含め、全員負担がのしかかってくるので、ぶっつぶれますね。

                                                                                                                                        一方でノンフィクションライターの中村敦彦さんは脱法的に、女優さんが製作者側であり演者、今までメーカーだった側が、そのサポートとして派遣されるという契約も増えていくのではと予想されています(新法では考えられていないケースのため)。
                                                                                                                                        • 名無しさん 投稿日:2022/06/27(月) 00:07:55

                                                                                                                                          男をポルノ漬けにして脳破壊してダメ人間にしても守ってくれる
                                                                                                                                          女だってシコらせる女は一目置く
                                                                                                                                          • 名無しさん 投稿日:2022/06/27(月) 03:32:39

                                                                                                                                            週刊ポストのAV新法成立でも終わらぬ議論 知識人4人が考える「AVの今と未来」
                                                                                                                                            の3ページ目に書かれてたけど

                                                                                                                                            日本の制作会社が中国資本と業務提携して
                                                                                                                                            中国の広告システム取り入れた作品とか今後出てくるのかな?
                                                                                                                                            このシステム取り入れれば
                                                                                                                                            AV新法による製作費のダメージ軽減にも繋がってくるし
                                                                                                                                            • 名無しさん 投稿日:2022/06/27(月) 17:23:16

                                                                                                                                              特撮業界考えたらそういうことにはならんのはわかりやすいけど
                                                                                                                                              10年ぐらい枠が消滅してブランクが空いてたライダー特撮とか

                                                                                                                                              興行的にペイが難しいのでは制作上の負担が大きいのではという
                                                                                                                                              ことで制作を休止するというのは割とよくある話

                                                                                                                                              撮り方を工夫すれば作品自体は撮影は出来るけど
                                                                                                                                              ドラマ中心で単体で元々の単価が高いからGIGAとか
                                                                                                                                              レーベルによっては影響は限定的だけど

                                                                                                                                              発注は実績ありきだろうなっていうのと
                                                                                                                                              そもそも企画中心で人気を博してるレーベルが結構あるから
                                                                                                                                              総論としては冬の時代という理解で
                                                                                                                                              そう言った理解だけどさほど的外れなものではないんじゃないかなと思う

                                                                                                                                              映像作品が作れないからラウンジバーとかのキャストで
                                                                                                                                              しのがざるをえないんでは
                                                                                                                                              • 名無しさん 投稿日:2022/06/27(月) 22:52:09

                                                                                                                                                塩村文夏議員が発起人であり、伊藤和子弁護士(ヒューマンライツ・ナウ)と結託して推し進めたんだよね?
                                                                                                                                                だったらこの二人に一番責任があって叩かれるのは当然でしょ?
                                                                                                                                                • 名無しさん 投稿日:2022/06/27(月) 22:56:54

                                                                                                                                                  全部が全部が悪い訳じゃないって……そういう事も含めて議論やヒアリングが足りないから叩かれてんだけど……。
                                                                                                                                                  未完成の物を法律化しちゃダメでしょ……。
                                                                                                                                                  • 名無しさん 投稿日:2022/06/28(火) 09:47:38

                                                                                                                                                    ヒューマンライツ・ナウの伊藤和子って過去国連で散々デマ垂れ流して日本を貶める
                                                                                                                                                    活動してきた張本人。結局こいつら左翼団体と立憲などの左派政党による女性の
                                                                                                                                                    人権を盾にしたAV潰しでしかない
                                                                                                                                                    • 名無しさん 投稿日:2022/06/28(火) 14:14:12

                                                                                                                                                      法律だけじゃダメ、政治家も替えないとダメ、
                                                                                                                                                      いろいろと譲渡される議員、フェミ団体と密な議員、政治がよくわかっていない議員。。。
                                                                                                                                                      腐った大木の根に群れるシロアリ議員を一掃しよう
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
注目のセール作品
注目の新作

2022/11/04 10:00~

2022/10/28 10:00~

2022/10/28 10:00~

2022/10/20 10:00~

2022/10/14 10:00~

2022/10/14 10:00~

人気素人(MGS動画)
Monthly Archives

2023年 03月 【226件】
2023年 02月 【218件】
2023年 01月 【225件】
2022年 12月 【224件】
2022年 11月 【178件】
2022年 10月 【207件】
2022年 09月 【193件】
2022年 08月 【221件】
2022年 07月 【196件】
2022年 06月 【173件】
2022年 05月 【199件】
2022年 04月 【208件】
2022年 03月 【193件】
2022年 02月 【151件】
2022年 01月 【180件】
2021年 12月 【182件】
2021年 11月 【201件】
2021年 10月 【207件】
2021年 09月 【225件】
2021年 08月 【195件】
2021年 07月 【212件】
2021年 06月 【217件】
2021年 05月 【187件】
2021年 04月 【175件】
2021年 03月 【188件】
2021年 02月 【195件】
2021年 01月 【181件】
2020年 12月 【188件】
2020年 11月 【170件】
2020年 10月 【196件】
2020年 09月 【222件】
2020年 08月 【197件】
2020年 07月 【201件】
2020年 06月 【186件】
2020年 05月 【197件】
2020年 04月 【175件】
2020年 03月 【185件】
2020年 02月 【190件】
2020年 01月 【193件】
2019年 12月 【207件】
2019年 11月 【259件】
2019年 10月 【236件】
2019年 09月 【239件】
2019年 08月 【234件】
2019年 07月 【229件】
2019年 06月 【193件】
2019年 05月 【226件】
2019年 04月 【228件】
2019年 03月 【235件】
2019年 02月 【214件】
2019年 01月 【204件】
2018年 12月 【234件】
2018年 11月 【241件】
2018年 10月 【251件】
2018年 09月 【230件】
2018年 08月 【224件】
2018年 07月 【241件】
2018年 06月 【193件】
2018年 05月 【222件】
2018年 04月 【225件】
2018年 03月 【238件】
2018年 02月 【207件】
2018年 01月 【177件】
2017年 12月 【172件】
2017年 11月 【216件】
2017年 10月 【188件】
2017年 09月 【156件】
2017年 08月 【169件】
2017年 07月 【162件】
2017年 06月 【139件】
2017年 05月 【174件】
2017年 04月 【185件】
2017年 03月 【212件】
2017年 02月 【182件】
2017年 01月 【162件】
2016年 12月 【179件】
2016年 11月 【179件】
2016年 10月 【174件】
2016年 09月 【147件】
2016年 08月 【111件】
2016年 07月 【100件】
2016年 06月 【94件】
2016年 05月 【74件】
2016年 04月 【105件】
2016年 03月 【97件】
2016年 02月 【138件】
2016年 01月 【146件】
2015年 12月 【132件】
2015年 11月 【160件】
2015年 10月 【155件】
2015年 09月 【118件】
2015年 08月 【99件】
2015年 07月 【88件】
2015年 06月 【98件】
2015年 05月 【86件】
2015年 04月 【106件】
2015年 03月 【101件】
2015年 02月 【70件】
2015年 01月 【73件】
2014年 12月 【84件】
2014年 11月 【72件】
2014年 10月 【68件】
2014年 09月 【78件】
2014年 08月 【70件】
2014年 07月 【51件】
2014年 06月 【33件】
2014年 05月 【11件】

Search form
QR code
QR
人気素人(MGS動画)
Elog Link